UNITED STATES
SECURITIES AND EXCHANGE COMMISSION
Washington, D.C. 20549
FORM 8-K
第13項または第15項(d)に基づく最新の報告書
1934年の証券取引所法の
報告日(最も古いイベントの報告日):2023年8月7日
Akoya Biosciences, Inc.
(チャーターで指定された登録者の正確な名前)
デラウェア |
|
001-40344 |
|
47-5586242 |
(会社設立の州またはその他の管轄区域) |
|
(CommissionFile Number) |
|
(IRS EmployerIdentification No.) |
100 キャンパスドライブ、6階マールボロ、ma |
|
01752 |
(主要経営陣の住所) |
|
(Zip Code) |
(855) 896-8401
(登録者の電話番号(市外局番を含む)
フォーム8-Kが、以下の規定のいずれかに基づく登録者の提出義務を同時に満たすことを意図している場合は、以下の該当するボックスにチェックを入れてください:
☐証券法規則425(17 CFR 230.425)に基づく書面によるコミュニケーション
☐取引所法の規則14a-12(17 CFR 240.14a-12)に基づく資料の勧誘
☐取引所法の規則14d-2(b)(17 CFR 240.14d-2(b))に基づく開始前のコミュニケーション
☐取引所法の規則13e-4(c)(17 CFR 240.13e-4(c))に基づく開始前のコミュニケーション
法第12条(b)に従って登録された証券:
Title of each class |
|
Trading Symbol |
|
登録されている各取引所の名称 |
普通株式、額面は1株あたり0.00001ドル |
|
AKYA |
|
the nasdaq stock market llc |
登録者が1933年証券法規則405(本章§230.405)または1934年証券取引法規則12b-2(本章§240.12b-2)で定義される新興成長企業であるかどうかをチェックマークで示す。
Emerging growth company ☒
新興成長企業の場合、登録者が取引所法第13条(a)に従い提供される新規または改訂された財務会計基準に準拠するための移行期間の延長を利用しないことを選択した場合は、チェックマークで示す。☐
Item 2.02 営業成績および財務状況
2023 年 8 月 7 日、アコヤ・バイオサイエンシズ株式会社(以下「当社」)は、2023 年 6 月期の財務状況と経営成績を発表するプレスリリースを発表した。このプレスリリースのコピーは別紙 99.1 として提出され、参照することによりここに組み込まれる。
別紙99.1として提出されたプレスリリースを含む本カレントレポート・フォーム8-kの項目2.02に記載された情報は、改正後の1934年証券取引法第18条における「提出」とはみなされず、同条の責任を問われることもなく、本書の日付以前または以後に提出された当社のいかなる書類にも、当該書類における一般的な組み込み文言に関わらず、参照により組み込まれるものとはみなされないものとします。
Item 9.01 財務諸表および添付資料
(d) 出展物
Exhibit No. |
|
Description of Exhibits |
|
|
|
99.1 |
|
|
104 |
|
カバーページ インタラクティブデータファイル(inline xbrlドキュメントに埋め込まれています。) |
2
SIGNATURES
1934年証券取引法の要件に従い、登録者は本報告書に正式に権限を付与された署名者により、登録者を代表して署名させた。
Date: August 7, 2023 |
Akoya Biosciences, Inc. |
|
|
|
|
|
By: |
/s/ Brian McKelligon |
|
|
Brian McKelligon |
|
|
Chief Executive Officer |
3
Exhibit 99.1
アコヤ、2023年第2四半期に過去最高の売上高を計上、2023年通年の売上高ガイダンスを再表明
August 7, 2023
2023年第2四半期 売上高 2,350万ドル 前年同期比31%増
2023年度の売上高ガイダンス範囲(95~98百万ドル)を再表明
マサチューセッツ州マルボロ-空間生物学®企業であるアコヤ・バイオサイエンシズ社(Nasdaq: AKYA、以下「アコヤ」)は、本日、2023 年 6 月 30 日を期末とする第 2 四半期の決算を発表しました。
「アコヤバイオサイエンス最高経営責任者(CEO)のブライアン・マッケリゴンは、「アコヤは第 2 四半期に力強い業績を達成し、過去最高の売上高を記録したほか、アコヤプラットフォームを採用した出版物が 1,000 誌を突破し、業界最大かつ最速で出版件数を伸ばしました。「アコヤは、空間生物学で主導的な地位を確立し、一貫した商業的・経営的遂行を行い、最近の資金調達でバランスシートをさらに強化したことで、事業を黒字化に向けて前進させながら、長期的な成長を推進し続けることができる体制が整いました。
2023年第2四半期 財務ハイライト
● | 2023年第2四半期の総収入は2,350万ドルで、前年同期の1,790万ドルから31%増加した。 |
● | 製品収入(機器、試薬、ソフトウェアを含む)は、前年同期の1,420万ドルに対し、2023年第2四半期は1,710万ドルで、20%の増加となった。 |
o | 楽器収入は前年同期の950万ドルに対して1,130万ドル、19%の増加であった。 |
o | 試薬収入は580万ドルで、前年同期は450万ドルであった。 |
● | サービスその他の収入は、前年同期の370万ドルに対し、2023年第2四半期は640万ドルとなり、73%の増加となった。 |
● | 2023年第2四半期の売上総利益は1,210万ドル、売上総利益率は51.5%であった(前年同期はそれぞれ1,030万ドル、57.8%)。 |
o | 2023年度第2四半期の売上原価は1,140万ドルで、前年同期は760万ドルであった。 |
o | 2023年度第2四半期の売上原価には、過年度に購入した原材料の期限切れに関連した在庫の非定常費用200万ドルが含まれる。 |
● | 2023年第2四半期に普通株式の公募による純収入4,780万ドル。 |
● | 2023年6月30日時点で9330万ドルの現金および現金同等物があり、1130万ドルの追加債務能力がある。 |
2023年第2四半期 ビジネスハイライト
● | 72 2023年第2四半期に販売された装置は、PhenoCyclerが27台、PhenoImager(FusionとHTを含む)が45台で、前年同期の60台(PhenoCyclerが16台、PhenoImagerが44台)に対して減少した。 |
● | 2023年6月30日現在の装置設置台数は1,064台(PhenoCycler:300台、PhenoImager:764台)で、前年同期の808台(PhenoCycler:212台、PhenoImager:596台)に対して32%の増加。 |
o | 2023年6月30日現在のPhenoCycler-Fusionの設置台数は159台(前年同期は55台)。 |
● | 2023年6月30日現在、アコヤのプラットフォームが掲載された総出版数は988件で、前年同期の総出版数618件から60%増加。 |
● | フュージョン2.0とHTフィールドアップグレードを開始し、フェノコードパネルを順次発売。 |
● | キャッシュフローのブレークイーブンを達成するという目標を達成するため、ポートフォリオの優先順位付けをサポートする組織構造を調整し、コスト構造を合理化した。 |
2023年12月期財務・業績ハイライト
● | 2023年6月30日時点の年間総収入は4,490万ドルで、前年同期は3,480万ドルであった。 |
● | 2023年6月30日時点の製品収入は前年同期の2750万ドルに対して3270万ドルで、19%の増加となった。 |
● | 2023年6月30日現在のサービスその他の収入は、前年同期が730万ドルであったのに対し、1,230万ドルとなり、68%の増加となった。 |
● | 売上総利益は前年同期の2,040万ドルに対し、2023年6月30日時点では2,440万ドル、売上総利益率は前年同期の58.7%に対し、2023年6月30日時点では54.3%であった。 |
● | 2023年6月30日現在、PhenoCycler 46台、PhenoImager 84台、合計130台が販売された。 |
2023 Financial Outlook
当社は、現在の計画と取り組みに基づき、2023年通年の売上高を引き続き9,500万~9,800万ドルと見込んでいる。
ウェブキャストとコンファレンスコールの詳細
アコヤは本日 8 月 7 日午後 5 時(米国東部時間)より、2023 年度第 2 四半期決算に関する電話会議を開催する。電話会議をお聞きになりたい方は、オンラインでご登録ください。カンファレンス・コールのライブ・ウェブキャストは、当社ウェブサイトの「投資家」セクション(https://investors.akoyabio.com/)でご覧いただけます。ウェブキャストは、電話会議終了後3ヶ月間、ウェブサイト上にアーカイブされます。
Forward-Looking Statements
本プレスリリースには、経営陣の確信と仮定、および経営陣が現在入手可能な情報に基づく、将来の見通しに関する記述が含まれています。PhenoCyclerおよびPhenoImagerプラットフォームならびにその他の製品およびサービスのマーケティングおよび販売に関する当社の能力、空間生物学技術に対する認知度を高める当社の能力、当社の計画および期待を実行する当社の能力、当社の研究開発努力、ならびに当社の事業戦略、将来の業績、資本の使用、経営成績および財政状態、ならびに将来の事業に関する計画および目標に関するその他の事項に関する期待を含め、本リリースに含まれる記述のうち歴史的事実に関する記述を除くすべての記述は、将来の見通しに関する記述です。
場合によっては、「可能性がある」、「予定である」、「可能性がある」、「だろう」、「はずである」、「期待する」、「意図する」、「計画する」、「予測する」、「確信する」、「推定する」、「予測する」、「プロジェクトする」、「可能性がある」、「継続する」、「進行中である」、またはこれらの用語の否定形、あるいはその他の同等の用語によって、将来の見通しに関する記述を識別することができますが、すべての将来の見通しに関する記述にこれらの用語が含まれているわけではありません。これらの記述には、リスク、不確実性、およびその他の要因が含まれており、実際の結果、活動レベル、業績、または成果は、これらの将来見通しに関する記述によって明示的または黙示的に示される情報と大きく異なる可能性があります。これらのリスク、不確実性およびその他の要因は、当社が米国証券取引委員会に随時提出する書類の「リスク要因」、「財政状態および経営成績に関する経営陣による検討および分析」などに記載されています。
将来予想に関する記述は、当社が現在把握している事実および要因、ならびに当社の将来予想に基づくものであり、これらには確証がないことにご留意ください。その結果、将来予想に関する記述は正確でない可能性があります。本プレスリリースに記載されている将来の見通しに関する記述は、本プレスリリースの日付現在の当社の見解を表しています。当社は、法律で義務付けられている場合を除き、いかなる理由によっても将来の見通しに関する記述を更新する義務を負いません。
About Akoya Biosciences
アコヤバイオサイエンスはThe Spatial Biology Company®(空間生物学企業)として、空間表現型解析の力によって生物学とヒトの健康の世界に文脈をもたらすことを使命としている。アコヤバイオサイエンスは、研究者が空間的なコンテクストを用いて細胞を表現型化し、それらがどのように組織化され相互作用して病気の進行や治療への反応に影響を与えるかを可視化する、包括的な単一細胞イメージングソリューションを提供しています。アコヤは、探索研究、トランスレーショナルリサーチ、臨床研究にわたる研究者の多様なニーズに対応するため、空間的表現型解析ソリューションを提供しています:PhenoCode™パネルとPhenoCycler®、PhenoImager® Fusion、PhenoImager HT装置です。アコヤの詳細については、www.akoyabio.com。
Investor Contact:
Priyam Shah
Sr. Director, Investor Relations
Akoya Biosciences
investors@akoyabio.com
Media Contact:
Christine Quern
617-650-8497
media@akoyabio.com
アコヤバイオサイエンス株式会社とその子会社
要約連結貸借対照表(未監査)
(単位:千ドル)
|
|
June 30, 2023 |
|
December 31, 2022 |
||
資産 |
|
|
|
|
|
|
会社開示情 |
|
|
|
|
|
|
会社開示情報をすべてご |
|
会社 |
会社開示情報をす |
|
会社 |
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご |
|
|
会社開 |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報をすべ |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になるに |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報をすべ |
|
|
会社開示情報をすべ |
会社開示情報をすべてご |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プ |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報をすべ |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示 |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレ |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探 |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報をすべ |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情 |
会社開示情 |
|
会社 |
会社開示情報をすべ |
|
会社 |
会社開示情報をすべ |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要です。 初めて |
|
|
|
|
|
|
会社開示情報 |
|
|
|
|
|
|
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プ |
|
会社 |
会社開示情報をす |
|
会社 |
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミア |
|
|
会社開示情 |
|
|
会社開示情 |
会社開示情 |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧にな |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プ |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になるには |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登 |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情 |
会社開示情報をすべ |
|
|
会社開示 |
|
|
会社開示 |
会社開示情 |
|
|
会社開示情報をすべ |
|
|
会社開示情報をすべ |
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧 |
|
会社 |
会社開示情報をすべ |
|
会社 |
会社開示情報をすべ |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミ
会社開示情報をすべてご覧に
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要