UNITED STATES
SECURITIES AND EXCHANGE COMMISSION
Washington, D.C. 20549
FORM 8-K
現行レポート
1934年米国証券取引所法第13条または第15条(d)に基づき
May 3, 2023
報告日(最も早く報告された事象の日付)
SAFETY INSURANCE GROUP, INC.
(登録者の正確な名称は、その定款に明記されています)。
デラウェア |
000-50070 |
13-4181699 |
(State or other jurisdiction |
(Commission |
(IRS Employer |
of incorporation) |
File Number) |
Identification No.) |
20 マサチューセッツ州ボストン、カスタムハウスストリート 02110
(主たる事務所の所在地(郵便番号を含む)。
(617) 951-0600
(登録者の電話番号(市外局番を含む)。
Not Applicable
(旧姓または旧住所(前回の報告から変更された場合)。
Form 8-Kの提出が、以下のいずれかの条項に基づく登録者の提出義務を同時に満たすことを意図している場合は、以下の該当するボックスにチェックを入れてください:
☐ 証券取引法上の規則425(17 CFR 230.425)に基づく書面によるコミュニケーション
☐ 取引所法の規則14a-12(17 CFR 240.14a-12)に基づく資料の募集。
☐ 取引所法の規則14d-2(b)に基づく開始前のコミュニケーション(17 CFR 240.14d-2(b))
☐ 取引所法の規則13e-4(c)に基づく開始前のコミュニケーション(17 CFR 240.13e-4(c))
法第12条(b)に基づき登録された証券:
Title of each class |
Trading Symbol |
登録されている各取引所の名称 |
普通株式、額面1株あたり0.01ドル |
SAFT |
ザ・ナスダック・ストック・マーケット・llc |
登録者が1933年証券法の規則405(本章230.405)または1934年証券取引法の規則12b-2(本章240.12b-2)に定義される新興成長企業であるかどうかをチェックマークで示すこと。
Emerging growth company ☐
新興成長企業の場合、登録者が取引所法第13条(a)に従って提供される新規または改訂された財務会計基準への準拠のための延長移行期間を使用しないことを選択した場合、チェックマークで示すこと。☐
Item 2.02 営業成績および財務状況
2023年5月3日付のプレスリリースで、Safety Insurance Group, Inc.(以下「登録者」)は2023年第1四半期業績を発表した。2023年5月3日付の登録者のプレスリリースは、添付資料99.1としてここに提出される。
Item 9.01 財務諸表および添付資料
(d) 証拠品以下の別紙を本書に添付します:
Exhibit Number |
Description |
99.1 |
104インラインXBRLでフォーマットされたフォーム8-Kの本Current Reportのカバーページ 1934年証券取引法の要件に従い、登録者は、本報告書に、正式に権限を付与された以下の署名者によって、その代表として署名させた。
SIGNATURES
|
SAFETY INSURANCE GROUP, INC. (Registrant) |
|
|
|
|
Date: May 3, 2023 |
By: |
/s/ CHRISTOPHER T. WHITFORD |
|
|
Christopher T. Whitford |
|
|
v.p.、最高財務責任者兼秘書役 |
Exhibit 99.1
セーフティインシュアランスグループ株式会社は、2023 年第 1 四半期の業績と 2023 年第 2 四半期の配当を発表しました。
2023年5月3日、マサチューセッツ州ボストン。Safety Insurance Group, Inc.(NASDAQ:SAFT)(以下、「当社」または「セーフティ」)は本日、2023年第1四半期決算を発表しました。
社長兼CEOのジョージ・M・マーフィーは、次のようにコメントしました:「第1四半期の業績は、2月に36時間にわたって北東部全域で気温が氷点下となり、ボストンでは1957年以来の2桁のマイナス気温となる華氏-10度を記録したことが大きく影響しています。この天候により、783件の破裂管による損害賠償請求が発生し、3,210万米ドルの水害が発生し、コンバインドレシオ118.5%に17.0%ポイント寄与しました。この天候不順に加え、災害再保険費用の増加や、自家用自動車保険料に対するインフレ圧力の継続が、当 社の基礎事業に影響を及ぼしています。これらの損失を相殺するのは、引き続き良好な支払備金の積み増しです。当四半期の課題にもかかわらず、当社は引き続き商品の適切な価格設定に注力し、2023年も引き続き料率の引き上げを見込んでいます。"
「セイフティは、これまで同様、独立系代理店のパートナーや共通の顧客との強固な関係を重視し ています。この注力に加え、現在の市場環境もあり、正味収入保険料は、自家用乗用車を中心とした新契約の獲得、保有率の向上、料率の引き上げなどにより、前年度比13.9%の2桁増となりました。"
「また、金融サービス収入、手数料収入、投資収入など、その他の収入項目も増加しました。特に、投資利益は、主に債券ポートフォリオに牽引され、28.9%増加しました。私たちは、現金及び現金同等物を生み出す、十分に分散された投資ポートフォリオを継続的に運用しています。
2023年3月31日に終了した四半期の純損失は1,230万ドル(希薄化後1株当り0.84ドル)、これに対し、比較可能な2022年の当期純利益は780万ドル(希薄化後1株当り0.53ドル)となっています。2023年3月31日に終了した四半期の以下に定義する一般に公正妥当と認められた会計原則(「非GAAP」)上の営業損失は、希薄化後1株当たり0.87ドルであり、比較可能な2022年期間の非GAAP営業利益は希薄化後1株当たり0.99ドルとなりました。
セーフティの1株当たり簿価は、固定満期ポートフォリオの価値の増加により相殺されたものの、純損失および配当金の支払いにより、2022年12月31日の54.88ドルから2023年3月31日には54.01ドルに減少しています。セーフティは、2023 年 3 月 31 日及び 2022 年 3 月 31 日に終了した四半期に、それぞれ 1 株当たり 0.90 ドルの配当金を投資家に支払いました。セーフティは、2022年12月31日に終了した年度において、投資家に対して1株当たり3.60ドルの配当金を支払いました。
本日、当社の取締役会は、発行済普通株式に対し、1株当たり0.90ドルの四半期現金配当を、2023年6月1日の営業終了時の株主名簿に記載された株主に対し、2023年6月15日に支払うことを承認し宣言しました。
2023 年 3 月 31 日に終了した四半期の直接計上保険料は、比較可能な 2022 年度の 1 億 8950 万ドルから 2840 万ドル(15.0%)増加し、2 億 1790 万ドルになりました。2023 年 3 月 31 日に終了した四半期の正味収入保険料は、比較可能な 2022 年度の 1 億 7810 万ドルから 2480 万ドル(13.9%)増加し、2 億 290 万ドルとなりました。収入保険料の増加は、新契約の生産、保有率の改善、料率の引き上げの結果です。2023 年 3 月 31 日に終了した四半期の正味収入保険料は、比較可能な 2022 年度の 1 億 8710 万ドルから 460 万ドル(2.5%)増加し、1 億 9170 万ドルとなりました。
2023 年 3 月 31 日に終了した四半期において、発生した損害および損害調査費は、比較可能な 2022 年度の 1 億 2320 万ドルから 4400 万ドル(35.7%)増加し、1 億 6720 万ドルになりました。損失の増加は、2 月に発生した厳しい冬の天候のほか、現在の市場環境、特にインフレによるものです。
2023 年 3 月 31 日に終了した四半期の損害率、事業費率、コンバインド・レシオは、それぞれ 87.2%、31.3%、118.5%となり、比較可能な 2022 年度はそれぞれ 65.8%、32.9%、98.7%となりました。2023年3月31日に終了した四半期の税引前業績に含まれる前年度の有利な展開の合計は、比較対象となる2022年3月期が1,240万ドルであるのに対し、1,150万ドルとなりました。経費率の低下は、主に、臨時手数料の減少によるものです。
2023 年 3 月 31 日に終了した四半期の純投資利益は、比較可能な 2022 年度の 1,060 万ドルから 310 万ドル(28.9%)増加し、1,370 万ドルでした。この増加は、2023 年 3 月 31 日に終了した 3 ヶ月間の利回りが比較可能な 2022 年度の 2.9%から 3.8%と上昇したことによるものです。当社のデュレーションは、2023年3月31日及び2022年12月31日現在それぞれ3.8年でした。
Non-GAAP Measures
経営陣は、当社の業績を示すにあたり、特定の非GAAP基準の財務指標を含めています。経営者は、これらの非GAAP基準の財務指標は当社の業績をより適切に説明し、当社の事業の根本的な傾向をより完全に理解することを可能にするものであると考えます。これらの指標は、一般に公正妥当と認められた会計原則(以下「GAAP」)に従って決定される指標に代わるものと見なすべきではありません。また、当社のこれらの項目の定義は、他社が使用している定義と比較できない場合があります。
非GAAPベースの営業損失および希薄化後1株当り非GAAPベースの営業利益は、GAAPベースの当期純利益を、投資実現利益、持分証券評価差額金、信用損失費用およびそれらに関連する税金で調整したものです。2023年3月31日に終了した四半期において、比較可能な2022年3月期の持分証券の未実現利益の変動が1,300万ドル減少したのに対し、持分証券の未実現損失の変動は080万ドル増加し、税引前損失として認識されています。当期純利益および希薄化後1株当たり利益は、それぞれ非GAAPベースの営業利益および非GAAPベースの希薄化後1株当たり営業利益と最も直接的に比較できるGAAPベースの財務指標です。GAAP 財務指標とこれらの非 GAAP 財務指標との調整表は、以下の財務ハイライトに含まれています。
セーフティについてマサチューセッツ州ボストンに本社を置くSafety Insurance Group, Inc.は、Safety Insurance Company、Safety Indemnity Insurance Company、Safety Property and Casualty Insurance Company、Safety Northeast Insurance Company、Safety Northeast Insurance Agency, Inc.を親会社とする。マサチューセッツ州、ニューハンプシャー州、メイン州で事業を展開し、自家用自動車、商用自動車、住宅所有者、住宅火災、傘、ビジネスオーナー向け保険など、損害保険商品の大手ライターを務めています。
追加情報プレスリリース、発表、米国証券取引委員会(SEC)提出書類および投資家情報は、当社ウェブサイト(www.SafetyInsurance.com)の「セーフティについて」、「投資家情報」でご覧いただけます。セーフティは2022年12月31日付のForm 10-Kを2023年2月28日にSECに提出しており、セーフティの財務結果に関するより完全な情報については、この文書を参照するよう株主に促しています。
Contacts:
株式会社安全保険グループ
Office of Investor Relations
877-951-2522
InvestorRelations@SafetyInsurance.com
1995年米国私募証券訴訟改革法の「セーフハーバー」条項に基づく注意喚起文:
本プレスリリースには、米国連邦証券法に定義される「将来予想に関する記述」が含まれており、セーフティは随時、書面または口頭でこれを行う可能性があります。将来予想に関する記述は、過去または現在の事実と厳密に関連していないという事実によって識別することができます。これらの記述は、しばしば「信じる」、「期待する」、「予想する」、「意図する」、「計画する」、「推定する」、「目指す」、「計画する」、または類似の意味を持つ言葉や将来の出来事や傾向を示す表現、あるいは「するだろう」、「するだろう」、「すべきだ」、「できる」、「かもしれない」といった未来または条件付きの動詞を含んでいます。当社の成長戦略、製品開発、市場での地位、支出および業績に関する記述を含む、将来についての期待または予測に対処するすべての記述は、将来予想に関する記述です。
将来予想に関する記述は、将来の業績を保証するものではありません。その性質上、将来予想に関する記述は、リスクや不確実性を伴います。実際の将来の状況、出来事、結果または傾向が、過去の結果または将来の見通しに関する記述で予測されたものと大幅に、または実質的に異なる可能性がある多くの要因があり、その多くは当社が制御できないものです。これらの要因には以下のものが含まれますが、これらに限定されるものではありません。:
● | 当社の業界の競争性およびそのような競争がもたらす可能性のある悪影響; |
● | マサチューセッツ州における事業運営の条件と規制の厳しさ; |
● | 悪天候に起因するクレームによる損失の可能性; |
● | インフレとサプライチェーンの遅れが損害の重大性に与える影響; |
● | 残余財産市場の運営を変更するような将来の規則変更を保険委員会が承認する可能性があること; |
● | 既存の保険関連法や規制が将来的にさらに厳しくなる可能性; |
● | 金利、インフレを含む投資、経済および引受の市況の影響; |
● | 追加資金の必要性と入手可能性、および戦略的関係への依存など。; |
● | 2023年2月28日にSECに提出された2022年12月31日終了年度のフォーム10-Kの「リスク要因」の見出しに記載されているものなど、SECに提出された当社の報告書に随時記載されるその他のリスク及び要因。 |
当社は、新しい情報、将来の出来事、その他の結果にかかわらず、当社の将来予想に関する記述を更新または変更する義務を負いません(そのような義務を負わないことを明示的に宣言します)。実際の結果は、当社の将来の見通しに関する記述と大きく異なる可能性があることをご承知おきください。
safety insurance group, inc.および子会社
Consolidated Balance Sheets
(単位:千米ドル、シェアデータを除く)
|
|
March 31, |
|
December 31, |
||
|
|
2023 |
|
2022 |
||
|
|
(未監査) |
|
|
|
|
資産 |
|
|
|
|
|
|
投資: |
|
|
|
|
|
|
固定満期、売却可能、公正価値(償却原価:1,132,685ドルおよび1,152,779ドル、予想信用損失引当金:1,600ドルおよび678ドル)で測定しています。) |
|
$ |
1,048,449 |
|
$ |
1,050,155 |
短期投資、公正価値(取得原価:79ドル、0ドル)。) |
|
|
79 |
|
|
— |
公正価値で測定される持分証券(取得原価:236,392ドルおよび231,444ドル)。) |
|
|
245,872 |
|
|
240,155 |
Other invested assets |
|
|
121,318 |
|
|
112,850 |
Total investments |
|
|
1,415,718 |
|
|
1,403,160 |
会社開示情報をすべてご |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要です。 初め |
|
|
会社開示情報をすべ |
|
|
会社開示情報をすべ |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要で |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情 |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登 |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報をすべてご覧になるには株 |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開 |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要 |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必 |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアム |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべて |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要です。 初め |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示 |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情 |
|
会社 |
会社開示情報をすべてご |
|
会社 |
会社開示情報をすべてご |
|
|
|
|
|
|
|
会社開示情 |
|
|
|
|
|
|
会社開示情報をすべてご覧になる |
|
会社 |
会社開示情報をすべ |
|
会社 |
会社開示情報をすべ |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登 |
|
|
会社開示情報をすべ |
|
|
会社開示情報をすべ |
会社開示情報をすべて |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要です。 |
|
|
会社開 |
|
|
会社開示情報を |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミ |
|
|
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧にな |
|
|
会社開 |
|
|
会社開示情報を |
会社開 |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報をすべてご覧になる |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情報を |
|
|
会社開示情報をす |
|
|
会社開示情報をす |
会社開示情 |
|
|
会社開示情報をすべてご |
|
|
会社開示情報をすべてご |
|
|
|
|
|
|
|
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレ |
|
|
|
|
|
|
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要です。 初めての方には「30日間の無料体験」実施中!会社開示 |
|
|
会社開示情 |
|
|
会社開示情 |
会社開示情報 |
|
|
会社開示情報をすべ |
|
|
会社開示情報をすべ |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探 |
|
|
会社開示情報をすべて |
|
|
会社開示情報をすべて |
会社開示情報 |
|
|
会社開示情報をすべ |
|
|
会社開示情報をすべ |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミ |
|
|
会社開示情報をすべてご |
|
|
会社開示情報をすべてご |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録 |
|
|
会社開示情報をすべ |
|
|
会社開示情報をすべ |
会社開示情報をすべてご覧 |
|
会社 |
会社開示情報をすべてご |
|
会社 |
会社開示情報をすべてご |
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要です。 初
会社開示情報をすべてご
会社開示情報
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要で
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要です。 初
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミアムの登録が必要で
会社開示情報
会社開示情報をすべてご覧になるには株探プレミア