株探米国株

NYダウ (16日終値)
42,515.09
+317.30
0.75%
S&P500 (16日終値)
6,033.11
+56.14
0.93%
ナスダック総合 (16日終値)
19,701.21
+294.39
1.51%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  テーマ
  •  >  【半導体】テーマ
  • 半導体関連が株式テーマの銘柄一覧
    半導体はスマートフォンやパソコン、家電製品、自動車などに使われ、産業の基盤を支えている。あらゆるものをネットとつなぐIoT時代の到来に伴い、その市場規模は一段と拡大している。特に、米国と中国を中心に価値観や政治体制を巡る分断が深まるなか、半導体は国家間の競争力を左右するキーデバイスとして、その重要性が一段と高まっている。半導体には、データ保存用などに使われ汎用性の高い「メモリー半導体」のほか、電気自動車(EV)向けなどに需要が急拡大する「パワー半導体」、光や音などの情報を処理する「アナログ半導体」、人工知能(AI)に特化した「AIチップ(AI半導体)」など多くの種類があり、その開発競争は激しさを増している。なお、高PER銘柄が多い半導体株は、金利動向に左右される面もある。米金利の低下局面では高PERが許容される傾向が強まるため、半導体株の株価には追い風が働きやすいとされている。
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。

    件数 15 30 50
    2025年06月17日 10:52現在 71銘柄
     株価 15分ディレイ
    ティッカー
      
    銘柄名
    株価
      
    前日比
      
    出来高
      
    PER
      
    利回り
      ▼
    SWKS
    スカイワークス・ソリューションズ
    71.98 +0.73 +1.02% 2,601,485 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    AMKR
    アムコー・テクノロジー
    20.45 +0.56 +2.82% 1,261,894 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    TXN
    テキサス・インスツルメンツ
    199.22 +4.22 +2.16% 5,864,464 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    CSCO
    シスコ・システムズ
    65.51 +1.42 +2.22% 16,957,712 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    AVT
    アヴネット
    51.51 +1.02 +2.02% 452,748 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    KLIC
    キューリッキ・アンド・ソファ・インダストリーズ
    35.35 +1.39 +4.09% 629,524 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    QCOM
    クアルコム
    156.87 +2.15 +1.39% 8,686,257 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    NXPI
    NXPセミコンダクターズ
    217.53 +6.63 +3.14% 1,739,346 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    INTC
    インテル
    20.74 +0.60 +2.98% 86,745,123 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    MCHP
    マイクロチップ・テクノロジー
    68.19 +2.46 +3.74% 9,211,780 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    ADI
    アナログ・デバイセズ
    231.80 +6.77 +3.01% 3,344,891 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    POWI
    パワー・インテグレーションズ
    56.69 +1.56 +2.83% 379,479 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    LIN
    リンデ
    466.60 +0.62 +0.13% 1,586,511 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    MKSI
    MKS
    93.61 +4.24 +4.74% 799,318 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    AMAT
    アプライド・マテリアルズ
    176.55 +5.96 +3.49% 6,712,899 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    * PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
    * 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
    TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
    例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
    EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。
    件数 15 30 50